平成28年12月(2016/DEC)

今年を見すえ 来年を展望する季節!

人口減・世帯数減の時代 建築士の役割は?答え・人間観察です。

アパートメント建築(賃貸住宅)を考えて視る。

景気の好くない時期にはアパート(賃貸住宅)の空室率が低い??

世帯数減と係わっているかもしれない。核家族化(色々な理由)と多いに関連が考えられます。
一方 所有するから借りる価値観にも影響あるかもしれない。

人間の生活を入れる器・社会を映す鏡としての箱としての「建築」。

データ的には日本の住宅戸数の25%以上がアパート賃貸住宅です。

建築士は時代の変化を鋭く見抜き "器としての住まい“そして

社会の公器としての賃貸住宅(アパート・マンション・公営住宅)をさらに快適にして"国民生活に貢献“したいものです。

チョットひと息!!
タウンハウス賃貸住宅 住宅金融公庫融資 1984
タウンハウス伊勢屋 (長野県 飯田市)

早々と大雪初雪50数年ぶりとか。異常が日常ですと感受性も鈍ります。

人類は脈々と時代を生き抜いてきた。私達にも出来ると信じて。

長野県 飯田市 "タウンハウス伊勢屋“ 賃貸住宅

1984(32年前) 住環境重視アパートメント建築

空地比・緑地比率を当時破格に上げ住環境の良い建築として注目された。空き室がなく常に待ち状態を維持!

2016・12 縦割り長屋・連棟式・タウンハウス賃貸(1世帯2階建)

明日の世界を信じ エコトピア飯田株式会社 代表取締役 櫻井 善實